ゆるーく更新中↓↓↓![]() |
スクールのご希望はこちら |
美容矯正セラピストスクール オーラルーチェスクール募集要項 |
フェイスデザインセラピストコース |
ボディデザインセラピストコース |
顔筋リフトフェイシャルコース |
リンパドレナージュコース |
コスメティックマッスルエナジー |
エステティックフェイシャルコース |
リフレクソロジー |
姿勢矯正ポスチャーデザインセラピー |
セラピスト必須の講座です↓↓↓![]() |
メニューの参考になさってください。 |
■施術前後の注意点 |
■施術の効果 |
■施術ポリシー |
■セルフチェックリスト |
美容矯正フェイスコース |
美容矯正ボディコース |
ブライダル前のボディメンテナンス |
産後のひきしめボディメンテナンス |
骨格美人ムーブメントセラピーコース |
施術に温熱療法をプラスがGoodです。 |
ボディリセットセルフケアプログラム |
ボディメイクストレッチクラス |
リンク集 |
Gooスクールcom |
東京レッスン.com |
リンク集 |
![]() |
青森県在住 大塚誠くん 整体院に勤めていましたがそろそろ独立をと考えているときになにか他と差別化できる技術はないのかとさがしてここのスクールを見つけました。小顔矯正なんて男性でもできるのかと不安でしたが普段の施術と似通った部分もありわりとすんなりいけました。患者さんはほとんど女性なので小顔矯正はとてもよろこんでいただいてます。青森にはまだ小顔矯正をやっているところがなく、一度うけた方が別の方を紹介してくださって口コミでいらっしゃる方の来店がのふえています。新幹線で通ったかいがありました。本当にありがとうございました。 |
|||
普段施術で身体をさわっているだけあってとても飲み込みの早い生徒さんでした。 遠方からなので長時間連続受講だったにもかかわらず疲れもみせずほんとにがんばり屋さんでした。これからもたくさんのひとを癒してあげてくださいね。 |
静岡県在住 石川紘子さん 美顔・痩身・脱毛のトータルエステサロンにて約12年勤務 今回は本当にありがとうございました。 内容も私が望んでいた手技や効果で、大満足です!! 即効性には予想以上でした!我が家族一同ビックリでしたよ。 実際に、受講内容と時間と価格が大満足です。 (もちろん安いものではないですが、だからこそ、後悔しないトコロを全国からさがして、選んだのですから!) 同じ様に検討してる方の、背中を押してあげられたら嬉しいで〜す! それでは! |
|||
石川さんのサロンのホームページはこちら | |||
石川さんはさすがに12年の経験があったので、受講はスムーズに終了しましたね。 彼女の習得の早さにはびっくりしました。これからのお仕事にぜひ活かしてください!。 |
東京都在住 平奈津紀さん 3年間の会社勤めを経て、整体を1年学び、当スクール入学。 美容だけでなく、健康面からもサポートできる手技に感動です。 この手技は、お客様の不調を改善することは当たり前であって、かつ美容効果を出す。 私にとって、新しい考えでしたね。とても効果の高い手技を学べたと思います。 私は整体をやっていたので、なかなか男らしい感じが抜けずに苦労しましたが、直接お客様の肌に触れ、感触を確かめ、効果を実感するという楽しさはなかなか他にはないものだと思いました。 これからも、技術の向上に努めていきたいと思います。 お客様から必要とされるセラピストを目指します。 |
|||
このこは男臭さが抜けなくて大変でした。 でも、周りに元気を与えるガッツはよいのではないかと。これからもがんばりましょう。 |
東京都在住 当間宏次さん カイロプラクティックサロン経営 小顔矯正コース受講 「私は開業前にこのスクールにお世話になりましたが、受講して本当に良かったと、今、改めて思います。 私の所でも、小顔矯正を受けた方はその場ですぐに効果を実感できるので、みなさん喜んでくれています。 また、小顔矯正というだけではなく、その他にもいろいろな面でお客さんの健康に貢献できる手技なので、施術の幅が広がりました。 授業はわかりやすく質問にも丁寧に答えて頂けたので、最初から自信を持って施術できましたし、教えられてすぐに変化を出せるのはすごいです! また違うコースも勉強したいですね。本当にありがとうございました!」 |
|
代官山・中目黒・恵比寿の整体 カイロプラクティックオフィス代官山 | |
年上の女性に人気がありそうなとても感じのよい好青年でした。男性には珍しくこまやかな気づかいができ、とても安心できる生徒さんでした。 当間さんのお客様もきっとリラックスして施術を受けているのだろうなぁと思っております。これからも頑張ってくださいね。 |
東京都在住 鈴木亜希子さん リラックスサロン経営 リンパドレナージュコース受講 『3日間集中してお世話になりましたが期間以上のお勉強をさせていただきました。 ありがとうございました。 予定さえ合えば随時またサロンでお勉強したいと切に思っています! お勉強もそうですが、長くお世話になりたいサロンです。これからもよろしくお願い します。』 |
|
リラックスサロン MOJYe ☆モジェ☆ |
皆様がゆったりとしたお時間を過ごせますように・・・・★ MOJYe. |
新サロン・モジェのスタートおめでとうございます。 ホームページがんばりましたねぇ。とってもおしゃれで鈴木さんらしいですね。 それにしても本当に新しい事を始めるときはパワーがいりますよね. でも鈴木さんなら大丈夫!うまくいきます! お互い身体ひとつで頑張っているのでメンテナンスはとても重要ですね。 (私も自分に言い聞かせています。) 是非体力つけて頑張りましょう。 |
島根県出雲市在住 矢田純一さん 作業療法士 リンパドレナージュコース受講 |
![]() |
まず私に関して、私は現在病院で勤務している作業療法士です。作業療法士と言う名前にピンとこない人も多いかと思いますが患者さまに対して環境や道具、集団や個人といった因子を媒介にアプローチにて精神面や機能面で健康の回復を図るリハビリをしています。具体的にはいろいろありますが、美容とは少し離れた職場で仕事をしています。 そんな私がリンパドレナージュに関心をもったのは現在入院中の患者さまの中には下肢や全身にむくみ(浮腫)を持った人がいることがあったからです。 リンハ゜ト゛レナーシ゛ュを習おうと決めて行動すると大きな問題がありました。それは学校がないと言うことです。探し方に問題があるのかもしれませんが、地方に住んでるとそういった環境が少ない上に、私が男性であることが大きな障害になりました。他の養成施設(スクール)では男性ですが、と言っただけで目的も聞かれず、条件等もなく断られたところもあります。そしてここを見つけ連絡しました。「男性でも大丈夫ですか?」(どこに連絡してもこれから聞くようになりました。)と尋ねるとすぐに「大丈夫です。」と回答がありました。その上「男性の大きな手の方が安心感もあり効果的なこともあります」と言われとてもうれしかったです。そして日程を決めるときも遠方からなのでと都合もこちらに完全に合わせた形でスケジュールを立てていただきました。仕事を持つ者として勤務を考慮しスクーリングの都合をつけていただけた事にも大変感謝しております。 さて肝心の受講に関してですが、もちろん満足しております。私の場合日程上モデルさんも数人おられいろんなタイプの人を通して施術を学ぶことができました。また施術を行う場合も先生のデモンストレーションをみて次に実践という形でしたが、その都度アドバイスや要点なども教えていただき助かりました。また先生も気さくでこちら側から質問もしやすく、スムーズに講習を終えることができました。ありがとうございます。 食生活の欧米化、運動不足などありデトックス、毒排出を聞く機会も増え本屋さんでもリンパドレナージュでかなりの本が見つかります。ただ本では分らないリズム、手にかかる圧など本や資料ではつかむことのできない心理面での配慮など多くのことを実際の施術を通して学ぶこともできました。自分に確かな技術を身につける上で知識だけでなく相手を思ったアプローチの重要性を改めて痛感しました。 現在病院で実践しながら、「あ、以前とちがうな。」「こんなに変わるんだ」と心に思いながらも自信を持って提供できる技術として笑顔で対応しています。 最後になりましたが男性でも女性でも人を癒す目的に違いは無く、確かな技術と心のありかたを学べたことに深く感謝をこめて「ありがとうございました。」これからも患者さまに心休まる時間を提供していきたいです。 |
|
矢田さん遠方から本当にお疲れ様でした。すでにたくさんの知識と経験をお持ちなのにもかかわらず、患者さんの為を楽にしてあげたいという理由で探求と勉強をかさねていらっしゃるのにはすごいですね。矢田さんとお会いして私自身が勉強させていただきました。 もうすぐ2次のパパということでこれからますますお忙しくなりますね。 お身体に気をつけてこれからもたくさんの人を癒してあげてください。 出雲に行くときは連絡します! |
東京都在住 山口利奈子さん ヒーリングサロン勤務 入学を決めるにあたっていろいろなスクールを見学にいきました。授業料がちょっと高いなというのと時間数がこんなんでいいのかという疑問があったので正直ここはないなと思いながらでもカリキュラムが他の整体系のスクールにないおもしろいかんじだったので試しに施術をうけてみて決めました。 結果正解だったなとおもいます。お客さんの反響がよくリピーターが増えています。 ありがとうございました。 |
|||
山口さんのようなこころのケアのカウンセルもできるセラピストは今後もっと必要とされるのではないでしょうか。フィジカルメニューもあわせてトータルケアしてくれるなんていいですね。今度お店いきま〜す。 |