ゆるーく更新中↓↓↓
 スクールのご希望はこちら
 美容矯正セラピストスクール
オーラルーチェスクール募集要項
 フェイスデザインセラピストコース
 ボディデザインセラピストコース
 顔筋リフトフェイシャルコース
 リンパドレナージュコース
 コスメティックマッスルエナジー
 エステティックフェイシャルコース
 リフレクソロジー
 姿勢矯正ポスチャーデザインセラピー
セラピスト必須の講座です↓↓↓
 メニューの参考になさってください。
 ■施術前後の注意点
 ■施術の効果
 ■施術ポリシー
 ■セルフチェックリスト
 美容矯正フェイスコース
 美容矯正ボディコース
 ブライダル前のボディメンテナンス
 産後のひきしめボディメンテナンス
 骨格美人ムーブメントセラピーコース
 施術に温熱療法をプラスがGoodです。
 ボディリセットセルフケアプログラム
 ボディメイクストレッチクラス
 リンク集
 Gooスクールcom
 東京レッスン.com
  リンク集
 

冷えが体に及ぼす影響
冷えていることに気づいていますか?
冷えを感じている人は対策をするのでまだよいのですが
,冷えを感じていない人ほど実は体内深部に深刻な冷えていたりします。。
手足があったかいかどうかではなく,内臓が冷えによる硬さで機能低下をおこしています。
今は冷え性は女性だけの特別な症状ではありません。現代人は体が冷え切った低体温の人が急増中!。自分が冷え性だという意識のない人たちが増えています!。ちなみに。。。「冷えは万病の元」と言われています、冷え切った体はあらゆる不調の原因になりかねません。
あまり皆さん意識していないと思いますが、実は「冷え」による体のバランスの崩れが、睡眠不足や肩こり・腰痛などの慢性疾患をはじめ、排泄機能の低下、アレルギー、代謝が落ちる、ダイエットしても痩せないなどの症状を引き起こし、また自律神経機能低下やうつなどメンタル面にも大きく影響していると言われています。

そもそも「冷え」というのはどうしておこるのでしょうか?
皆さんが知らず知らずのうちに無意識に行っている生活習慣が原因となってます。
例えば、
・お風呂はシャワーですます。
・エアコンの効いた室内に一日中いる。
・睡眠不足・夜更かし・不規則な生活。
・食の欧米化
・あまり歩かない。運動不足。
・ストレスが多い
・内臓の疲れ
・体内毒素の蓄積(薬品や添加物など)
などなど上げたらきりがありません。現代人は常に冷えと隣り合わせで生きています。
このような原因によって、血管が収縮し、血液の流れが悪くなって、末梢の毛細血管までスムーズに血が流れない状態になります。そして、まず足の先など、心臓や肝臓から最も遠い所が真っ先に冷えを感じます。

そして、「冷え」がひどくなると、血流が悪いことから、栄養や酸素もうまく運ばれなくなって、血管はますます収縮し、細胞機能も悪化して、新陳代謝も低下していきます。血の巡りが悪くなると、女性特有の生理痛などはもちろん、腰痛や肩こり、関節痛、アトピー、めまいに頭痛、ダイエットしても痩せにくかったり、お肌にも影響が出てきちゃいます。心臓病や糖尿病の生活習慣病だって、血液の循環が悪く、新陳代謝がスムーズに行われなければ、引き起こしちゃう可能性だってあります。
体を冷やすってまさにに「万病の元」ですね。


冷えの症状

@体が硬くなり、弾性力・柔軟性が失われ、動きが鈍く遅くなってきます。そうすると、しなやかな動きができなくなってしまいますね。

A血液の循環不良
血液の循環が悪くなると、体に必要な栄養や酸素が行き渡らず、食べたものが効率よく消化・吸収されません。消化機能も低下します。脳が酸素不足になると頭がすっきりしなかったり、脳の血管がけいれんして頭痛を引き起こします。

B体の代謝不良
体の代謝が低下すると、体内の余分な水分や老廃物をスムーズに排出できなくなります。ダイエットしても痩せにくい体になってしまうというわけです。体内に溜まった余分な水分は、さらに体を冷やします。老廃物が溜まると、体が重く感じられ、気分もすっきりしません。体もむくんでしまいます。
体に溜まった老廃物で、体臭が強くなったり、出血・発疹・炎症を起こしやすく、にきび、しみの原因にもなります。また肌もくすんで艶がなくなってしまいます。

C体の熱不足
体内の発熱量が減ると、エネルギーが消失し、活力がでません。
体が冷えると、深部体温を下げないためにふるえることで体を温めようとします。そして、発熱が起こると、ほてりや微熱が出てきます。
体が冷えていると温度差に対する体温調整が上手くできなくなり、少しの暑さにも過剰に反応してしまう人もいます。その場合、暑がり、のぼせ、汗かきなどの現象として現れます。自分は冷え性ではなく、むしろ暑がりだと思っている人ほど体が冷えてしまっているかもしれませんね。また発汗は、体内の余分な水分を排出して体を温めようとする反応でもあります。
冷えが極度の進むと、体は熱くても汗を出さずに体温を維持しようとします。体が温まり冷えがとれてくることで、少しずつ汗がかけるようになっていきます。


冷えのサイン(隠れ冷え性ではありませんか?)

あなたは隠れ冷え性ではありませんか?
「冷え」は「痛み」の元です。肩こり・腰痛・膝痛にお悩みの方、この痛みは実は冷えが原因かも。痛みを取るなら冷えを取ることからはじめてみませんか?。

「隠れ冷え性」はもっと危険!
多くの方が「冷え」の自覚がないため、自分が冷え性であることに気づかないで生活していると思います。
肩こり・腰痛・膝痛にお悩みの方には痛み止めを飲んだり、軟膏を塗っても改善しないということはよくある話。知らないうちに「冷え」はどんどん進んでしまいます。
秋の季節になると、夏に隠れていた「冷え」がいよいよ本番!。いろいろな症状(肩こり、腰痛、頭痛、イライラ、便秘、生理不順など)が出てきてしまいます。

そこで、温熱が効果を発揮☆。まずは冷えを取って深部体温を上げることからはじめましょう。

A深部体温について>>